SSブログ

『第2回城山湖ヒルクライムアタックめたつご山ステージ』参加しました。 [ASATの大会&イベントレポート]

2019年11月11日(月)天気は[曇り][小雨]

10日(日)に行われました『第2回城山湖ヒルクライムアタックめたつご山ステージ』に参加しました。
今までのヒルクライムは10kmや20kmの長距離でしたが、全くもって未経験の2kmヒルクライムタイムトライアル!

10月8日に出場した箱根ヒルクライム以降、天候や台風の被害などでヒルクライムコースが走行できず、しかも右膝を故障(鶩足炎)になったりと、満足な練習や調整が出来ない状況での出場となりました。

朝5時30分に自宅を出発。。。。
近いっていいですね!コンビニ寄って、PAで最後の減量して、7時には到着です。
駐車場に車を止めて、ベースを作ります。
ゴール&会場と駐車場が同じ場所なのが、本当に助かります。
早めに受付を済ませ、ゼッケンをもらいます。
201911103_n.jpg

なんか、いいですね!このゼッケンプレート欲しいっす!!
ヘルメットやウェアのゼッケンもいいのですが、プレートはいかにもTTって感じです。

今回初参戦なので、勝手がわからないので、アップ用にローラー台を準備しましたが・・・・
8時からコース(道路)に交通規制がかけられたので、アップ兼ねて本コースを1本上がることにしました。

まずは下山し、スタートラインです。
201911101_n.jpg

丁度、信号とテニスコートの中間、といったところでしょうか。
スタート地点は木陰の為、気温8度は寒かった!(アーム&レッグカバー、ウィンドブレーカーで対応)本戦の時はウィンドブレーカーを着て下りないと駄目ですね(上着などの荷物搬送あり)

アップなので、ゆっくり目でのスタート。。。
本番仕様になったアンカー君は、前回の試走よりも抜群の反応を見せるも・・・なにかおかしい。。
ここで、異変を感じたんです!そう、体の異常なまでの重さを・・・(この時、原因は気が付いていませんでした)
勾配や路面を再確認しながら、ゆっくり目で上がり、試走の時から悩んでいる「スピードの繋がり」を考えて上ります。(コース試走時の動画はこちら)
そして、アウターで攻めるか、インナーで確実に行くか、コーナーの通過ラインは・・・
色々考えているうちに、すっかり体の重さのことを忘れてしまい、アップ終了。。。

ここがゴールライン。。。。
201911102_n.jpg

この手前で、どんだけもがけるか?スタミナを残せるか?でした。

開会式が終わり、ASATのレースは第2クール・第10ヒート。。。
下山開始は9時50分なので、しばしの休憩&作戦会議・・・会議と言ってもアヒル隊長とだが(爆)
このレースは、1クール6ヒート、1ヒート5人の同時スタート、5分間隔のウェーブスタートです。

アンカー君の最終点検を行い、いよいよ下山開始。。。
ASATの第10ヒートは、なんと2名がDNS!!若い力みなぎる学生2名と走ることに。。。
どう見てもASATより速いのは分かっているが、ならば「どこまで喰らいつけるか?」を試したくなり・・・・すべての作戦をキャンセル!全力で喰らいつくことに決定!!
こうなれば、気楽なものです!緊張も、無駄な力みも無く、楽しくなってきました。

いよいよスタート!!!
スタート直後から飛び出す2人、それを追いかけるASAT。。。
最初の700mまでは10%の勾配が含む区間、ペースが速いものの、5~10mほどの差で食いついている。。。
一度フラットに入り、7%区間に入ると少し詰めることが出来た。
「よし、もう少しだ」
一番速度の出るフラット区間に入り、前がペースアップしている、ASATも反応するも少し遅れを取る。
S字コーナーを通過、ここでASATの足に異変!そう、アップに時に出た異様な体の重さが襲ってきたんです。
そんな時に、前の2人は更にペースアップ!
「やばい、体が反応しない!失速する!!」

発電所横の直線、スピードに乗せてラストの直線に入らなければならいのに、失速の危機が!!
失速を防ぐために、足を入れだしているASAT
「ダメか?いや、最後まで粘るぞ、もういい!足を入れて、踏みまくれ!!」
前の2人は、コーナーを曲がり、最後の直線に入ったので姿は見えない。。
「結構、離されたな。。。」
一瞬、心が折れそうになるも、そこはグッと抑えて、ゴールを目指す。
コーナーを曲がり、ラストの直線!ダンシングでもがく・・・そんなとき、沿道から声援が!!
いやぁ~嬉しかったですね!この応援でどれだけ復活したかって!
箱根HCの時もそうですが、さりげない声援が選手を支えているんです。
(その声援の質にもよりますが・・・)

最後の力を振り絞り、なんとかゴールラインを切ることが出来ました。
ゴール後、呼吸が落ち着くまで、駐車場のスペースでダウンしましたが、ベースのベンチに座ったら、酸欠で動けなくなりました(呆)
咳が酷くなり、水分はおろか呼吸までしずらくなる状況・・・サポートがいないのは、本当に辛いです。。。

落ち着いたのは30分後・・・水分やエネルギーを摂取し、ようやく体が動き出した感じです。
ちなみにゴール後、動けなく選手は大勢いました!それだけ、皆さん全力を出したってことですね。

この大会、おもてなしが凄いんです!
選手控えには、チョコレートやバナナ、ミネラルウォーターなどの補給食をはじめ、仏果堂さんのコーヒー販売やセブンイレブンの移動販売、地元のお囃子や太鼓、レース終了後には、滅茶苦茶美味いパエリアとスープが!!!!!
201911106_n.jpg

そして相模原のマスコットキャラクター『さがみん』登場。。。
201911105_n.jpg

閉会式&表彰式では相模原市長と緑区区長も来られ、台風の被害や今後のサイクルイベントのお話がありました。
相模原市はオリンピック・ロードレースのコースでもあるので、凄い盛り上がってきています。
ただ、道志みちの台風による被害が大きく、全力を挙げて一日も早く復興させたいとのこと。
なにか、協力しようと思い、募金をしてきましたよ・・・。

大抽選会も行われ、凄い盛り上がり、無事に大会が終了しました。
スタッフの皆さん、ボランティアの皆さん、選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
お陰で、楽しい1日となりましたよ!!

さて、結果は?目標は5分台とのことでしが・・・?
201911104_n.jpg

なんとギリギリの5分55秒!(総合44位)
なんとか、なんとか目標達成かな。。。

仏果堂のヒルクライム限定ブレンドコーヒーを飲みながら、まだまだ伸ばせる余地があると、一層気合が入りました。
しかし、このブレンドコーヒー美味い!店主がヒルクライム用にとブレンドしたそうだ!

さて、アヒル隊長!次も頑張りましょう!!
201911107_n.jpg

<城山湖ヒルクライムアタック アップ(本コース往復)>
走行距離4.05km 走行時間12分40秒 平均速度19.2km/h 最高速度38.4km/h 平均心拍数132bpm 最高心拍数170bpm 平均ケイデンス80rpm 最高ケイデンス114rpm 獲得標高99m 消費カロリー93kcal 平均パワー124w124 最高パワー449w

Relive '城山湖ヒルクライムアタックめたつご山ステージ・アップ'





<城山湖ヒルクライムアタック・本戦>
走行距離2.04km(タイム計測区間2km) 走行時間6分09秒(公式記録5分55秒79 平均速度19.9km/h 最高速度32.2km/h 平均心拍数177bpm 最高心拍数183bpm 平均ケイデンス95rpm 最高ケイデンス118rpm 獲得標高91m 消費カロリー95kcal 平均パワー258w 最高パワー700w

Relive '城山湖ヒルクライムアタックめたつご山ステージ・本戦'





今回、パワー計から得られたデーターは膨大で、現在整理中ですが、正直数値化されたことで、本当に驚いています。。
機会あれば、数値などをアップしたいと思いますが、まずは勉強してからということで。。。

今までのヒルクライムは10~24kmと言った長距離で有酸素運動を考えていました。
しかし、今回は2kmのスプリントに近いヒルクライム!今までの経験では歯が立ちませんでした。
有酸素と無酸素のギリギリ線で戦わなければならず、コースレイアウトにも悩まされましたが、本当はここの練習方法で悩んでいました。。
でも、多くのデーターを得られたので、これを活かしたいと思っています。

最後になりましたが・・・・『異常な体の重さ』の原因は、発熱でした(呆)
土曜日に怪しさもあったのですが、膝の痛み止めを飲んでいたので、姿を隠していたようです。
さらに、土曜日はローラー台を軽くこなしただけなので、わかりませんでした。
帰宅後・・・8度越えの熱で寝込んだのは、言うまでもありません。。
(インフルエンザでもなく、風邪でもなく、疲れが出たようです)

今年最後のレースが今月末にあります!!!!
なんと、こちらも初挑戦のレース!さてさて、いったいどうなることでしょうか???
とにかく、体調を戻して練習開始しますよ。。。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

全力を出し切り魂に響く声援の中でのヒルクライム、最高な大会だったですね!
身体の芯から漲る感覚が伝わって来ました。
いつも勇気を頂きありがとうございます。
そろそろ復帰する準備を整えております!
by creeker (2019-11-12 00:17) 

ASAT

creekerさま

いつもコメントありがとうございます。
若い二人のおかげで、思いっきり走ることが出来ました。

たった2km、されど2km、この大会、他のヒルクライムと違う楽しさと難しさがあり、本当に勉強になりました。
さらに、地元の方々の手作り感があふれ、大変気持ちのいい大会でもありました。

是非、来年も参加したいと思っています
by ASAT (2019-11-16 19:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。