SSブログ

フルクラム レーシング3 オーバーホールしました(リア編) [ASATのロードバイク日記]

2017年10月22日(日)天気は[雨]

やることないので、はじめたレー3のオーバーホールですが、14時に始めて、終わったのは19時・・・・(汗)
やりはじめたら、あれもこれもで止まらなくなり、かなり大規模なメンテになりました。

5時間もメンテしていたもんだから、いい暇つぶしにもなったのですが、かなり体力と気力を使い果たしました。
なので、予定していたローラー台練習は中止に!メンテを行っておけば、今後安心ですのでOKとしましょう。

さて、フロント編はアップしましたが、今回はリア編!
実は、リアには魔物がいたんです。。。。。


まずはクイックを外し、スプロケットを専用工具を使って外します。
218_n.jpg

スプロケットを外すと・・・・げっ!ドロドロ。。。。
これが予想外に魔物!グリスとオイルと砂等が混じった黒い塊があちこちに。
とにかく、先に進むことにします。

フロントと同じ方法で進め、シャフトとフリーを抜くと・・・絶句。
40_n.jpg
5000km分の汚れ、今回メンテ行って良かったと思いました。

今度はシャフトとフリーを外します。
スパナと5mmのアーレンキーを使って外すのですが、逆ネジなので注意してください。
24_n.jpg

それでは拭き上げ開始。。。
ギトギト、ドロドロと戦い、かなりの時間を使いました。
綿棒とか、精密ドライバーなどを利用し、ペーパーで吹き上げるのですが、かなり根気よく行います。

ようやく綺麗になり、フリーとシャフトを取り付けます。
ここは、少し多めにグルスを入れ、擦れによる摩耗を防止します。
ベアリングが2つ軸受けでありますが、問題なかったので、今回はそのままです。
78_n.jpg

次はラチェット部に入ります。
ここは小さなパーツが出てきますので、注意が必要です。
爪が3つあり、真ん中をワイヤースプリングがあり、このスプリングの作用で爪を動かしています。
まずは、このスプリングを外し、爪を外します。
32_n.jpg

本当に小さいです。
この小ささで、パワーを伝達しているのがすごいですよね。
また、フルクラムの特徴でもある「爆音」はここから出ています。

ここの部分もすべて拭き上げ、きれいにします。
拭き終わったら、薄くグリスを塗り、爪をくっつけます。(向きに注意してください)
その後、スプリングをはめるのですが、先端の曲がったところを本体に合わせ、はめていきます。
その時に、スプリングの方向を間違えないで下さい。
スプリングが正しくはまると、爪が立ち上がります。
27_n.jpg

とりあえず、シャフトとフリーは置いといて、今度はハブのメンテです。
方法はフロントと全く同じ、ベアリングの玉(ボール)をなくさないで下さいね。
しかし、フリー側のベアリングはかなり汚れいています。
どうやら、スプロケットとの隙間から汚れやチェーンルブが入り込むようですね。
こちらも、薄くグリスを塗り、異物が入るのを防止す様にしました。
62_n.jpg

シャフトに薄くグリスを塗って、ハブに差込・・・後はフロントと同じ。

スプロケットを洗浄し、フリーボディーにグリスを塗って装着ののですが、スプロケットを外している機会なので、今日はじめてケミカル登場!チェーンクリーナーを使って、徹底的に汚れを落とします。

これで、リアのオーバーホールが終了です。
でも、ハブも、フリーも、スプロケットも綺麗になったので、チェーンも洗浄&オイルアップ。

あっ!最後にタイヤとリムを脱脂します。
作業中にグリスのついた手で触ると・・・・ブレーキが効かなくなるばかりか、グリップまで。。。
なので、安全にライド出来るように、ガラスクリーナーで拭き上げます。

リアタイヤを装着し、玉当たりとサイコンセンサーを調整したら作業終了。。。。
いい感じに回るタイヤ、うん!気持ちがいい。。。これだけで、お酒が飲める(爆)
しばらくの間、大好きな爆音が大人しくなりますが、100kmほど走ればグリスが動くので、爆音が復活&回転がもっと軽くなると思います。

さぁーローラー台練習!と言いたいのですが、さすがに気力も体力も疲れ果てしましまた。
今日は、休足日にしましょう。

次のメンテはBB(ボトムブランケット)とヘッドチューブかなあ。。。
ここは、一度もいじったことがないから、勉強してからだね。。。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。