SSブログ

YAVAY!ヤビツ峠ヒルクライム練! PB更新! 手応え十分!! [ASATのロードバイク日記]

2018年3月17日(土)天気は[曇り][晴れ]

前回のヤビツ峠ヒルクラが、本当に悔しくて・・・・今日、2回目の出撃を決め、調整してきました。
昨年、2月3月のヒルクラデーターを参考に、水分をこまめに摂り、代謝を上げて、脂肪摂取を控え、タンパク質の摂取を増やすなど、体調と体重のコントロールをしてみました。

冬に太りやすい体質なASAT、寒さで運動量が少なかったこともあり、数値は・・・・。
2週間では、効果が薄いかもしれませんが、多少変わればと思っています。
(直前1週間は、お酒も控えました)

さらに、先週の道満での追い込みで、ヒルクラの刺激がプラスになっていると感じ、直前に1度刺激を入れようと木曜日に15分×3セットローラー台練習。。。
仕事後なので、集中力を維持させるためにこの曲を聞きながら、いい汗を流しました。
「聴く危険ドラッグ」FUNKOT(ファンコット)と言われる音楽で、『アガる』ことだけに特化したダンスミュージック」というもの。
特に、このユニットは有名なミュージシャンや芸能人、学者などから絶賛されている強烈なユニット。
これは本当にYAVAY!辛い時や疲れている時など、心が折れている時に聞くとテンションをあげまくってくれる最高の曲です。

話がそれてしまいました(爆)
早速、ヤビツ峠に出発です。
今日は気温が低いとのことで、出発時間を1時間遅らせて10時30分に出発。
いつものコースを走り、スタート地点の秦野・名古木へ向かいます。
小田厚の側道でアップがてら、ケイデンスを上げて走行・・・・前回同様、RS8はガンガン走ってくれる。
「まだまだこいつは、本当の力を隠しているな」
ペダルを通して体に伝わってくる!これからが楽しみです。

名古木のコンビニには12時過ぎに到着。
前回はイメージが出来てないのに出発したので、戸惑い、ペースが作れなかった。
そんな反省から、休憩中にしっかりイメージ(目的)を意識(もちろんあの曲で前向きモードです)更にアミノ酸も投入し、直前のケアも行う。

スタートして、最初の激坂で違いを感じた。
「ん?軽い・・・登るね」
信号2つは無事に通過、アップダウンの高速区間は、もちろんアウターで回しまくる。
蓑毛の坂入口!鳥居までアウターで行き、ここでインナーに切り替える(まだ余裕があった)
鬼の蓑毛の坂、ギアを残してる!辛いのは辛いのだが、呼吸と心拍は落ち着いているように感じた。

石塔を通過し、蓑毛のバス停、そしてラスボス(爆)と、通過する。。。。
まさしく「ヤバイ!YAVAY!!」速さを感じるんです。
菅原神社、菜の花台直下の激坂区間、前回はギア選択を失敗した区間!今回は「上げろ」ただそれだけ。
心拍と呼吸、勾配を見ながらギアを選択、ようやく11速のギアに慣れてきた感じ。。。
菜の花台を通過・・・呼吸と心拍、気持ちに余裕がある!問題は足!いかんせん貧弱エンジンなので、疲労が出てくる。
ギア選択とダンシングでかわすが、どこまで持つか心配なところ。。。。

その心配が的中したのが「表丹沢林道入口」の激坂区間!ここで心が折れて失速。。。。
とにかく回して、回して、なんとか通過・・・ここで脳裏にあの曲が!!
気持ちも切り替わり、ペースを戻し、旧ヤビツを通過!ここまで来れば、トラップコーナーだけに注意。

最後はダンシングでラストスパートしてゴール!!!
今年2回目のヤビツ峠ヒルクライムが終了しました。
760_n.jpg

タイムは・・・・43分05秒!!!!ををををw!!!!PBを40秒近く更新だぁー!!!!
何度もラップ表示を見ちゃいましたよ。
すっかり雪も無くなったヤビツ峠ですが、まだまだ冷たい風が吹いていました。

いつものようにコーラーを飲み、下山の準備をします。
しかし、ヤビツの道は先があるんです。
64_n.jpg

現在、裏ヤビツは工事のために通行止!近く開通しますよ。
脆い山肌なので法面や拡張工事をしているようですね。
まだまだ丹沢林道の面影が残るこの道、整備が進むのがちょっと寂しくもあります。

寒くなてきたので、下山開始。。。。
「おいおい激寒だぞ!」
急に冷たい風が吹き出し、ダウンヒルということで、どんどん体温が奪われます。
1度、菜の花台の駐車場に避難。。。。
512_n.jpg

体制を整えてから、再スタートしました。
途中、おバカなローリング族(古!)が居ましたが、寒さに耐え蓑毛のバス停に到着。
424_n.jpg

今回は、ヤビツ峠ヒルクライムの難所「蓑毛の坂」を紹介しようと思い撮影。。。
住宅地の中の、直線的で鬼の様な激坂(最大勾配10%)が続く区間ですが、ASAT的には3段に分かれていると感じています。(ラスボスは除く)

まず、入口の1段目は「鳥居が目印」
712_n.jpg
いよいよここからが勝負開始!坂全体から見ても、まだ勾配が大人しい方です。
この1段目ではリラックスして、足慣らしをしましょう。

そして、橋を渡った先が2段目!!!
96_n.jpg
一気に勾配が上がります!おまけに直線で先が見えるばかりか、徐々に勾配が上がりキツくなります。
ここは、無理せず耐えるだけです!しっかり前を見て頑張ってください!!

そして3段目!ここが粘るところ!!
832_n.jpg
2段目中間から見た3段目です!目印は左にある石塔です。
勾配もガン!っと上がり、2段目でいじめられた足に襲いかかってきます。
さらに左に曲がっていきます!でも大丈夫!距離は短いです(爆)
この左コーナーを曲がると、蓑毛のバス停!そう坂の終わりです。
お疲れ様でした!タイムアタック以外の人ならトイレやお店もあるので、休憩にいいですね。

ただし。。。。。。。。。。。。。本当の蓑毛の坂はこの後に。。。。。。
そうです!輪っかのいっぱいあるコンクリート路面のラスボス登場!します。
蓑毛の坂は、このラスボスを楽しむ為にあるんですよ(呆)
ラスボスの写真は・・・・実際にチャレンジした時のお楽しみに(爆)

どうでしょう、簡単に書いてみました。。。
是非、楽しみに来てくださいね。。。

さて、今回のヒルクライム!強烈なオチがありました。
先ほどPB更新!と書きました。
そんな大事なデーターなのに『消去』しちゃったんです。
ASATがガーミン先生の操作をミスったのが原因ですが、タイムだけでも確認しておいて良かったです。
となるはずだったんですが、帰宅後、データーが残ってることが分かり、一安心!!!
さすがガーミン先生!と喜んだのですが・・・・・・

ラップタイムのデーターが・・・・表示が違うんです。
現場での確認では「43分05秒」でしたが、記録されていたのは「43分39秒」
同時計測していたGPS区間計測、セグメントともにタイムがバラバラ。。。。
区間計測、セグメントも計測ポイントの位置が問題のようですね。

今回は強制的に43分05秒を採用してもいいのですが、心を鬼にして「43分39秒」を採用します。
なんとか自己新記録となりましたが、RS8のポテンシャルを考えれば、こんなもんじゃないと思います。
今回のライドでかなりの手応えを感じました。
もっともっと乗って、体とRS8が同調すれば必ず目標が達成できると思います。
それには、ASATの貧弱エンジンや心などを鍛えないといけませんね。
ちなみに、ほとんどの区間で自己新のタイムを計測!心拍と呼吸は余裕があったので、もっと回せるはずです。
日頃の生活から練習まで、ヤビツを意識して頑張りますよ。。。。

<走行データー 行き>
走行距離42.56km 走行時間2時間1分31秒 最高速度42.5km/h 平均速度21.0km/h 最高心拍数195bpm 平均心拍数148bpm 最高ケイデンス114rpm 平均ケイデンス88rpm 消費カロリー1137kcal 獲得標高904m

<走行データー 帰り>
走行距離42.37km 走行時間1時間38分47秒 最高速度55.8km/h 平均速度25.7km/h 最高心拍数187bpm 平均心拍数134bpm 最高ケイデンス119rpm 平均ケイデンス87rpm 消費カロリー795kcal 獲得標高172m

<ヤビツ区間>
最高心拍数195bpm 平均心拍数186bpm 最高ケイデンス110rpm 平均ケイデンス85rpm 消費エネルギー542kcal

明日は、板橋シティーマラソンの5km部を、インラインスピードで先導&後方支援しますよ!!
天気もいいみたいだし、頑張ってきます。。。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

ヤビツPB更新おめでとうございます!
蓑毛の激坂、写真を見るだけで息が詰まりそうですね(笑)
残雪もなくなってきた様ですし、そろそろヒルクラシーズンでしょうか^^
ASATさんのように目標に挑む気持ちを保つことは普段の日常では最近なかなか出来ていないので、こちらも減量して鍛え直そうととても良い刺激を頂きました!
by creeker (2018-03-17 22:57) 

ASAT

creeker様

いつもコメントありがとうございます。
前回あった残雪もすっかりなくなり、いよいよシーズンインです。
ただ、花粉の量は半端ないので、完全防備で登るのがおすすめです(爆)
蓑毛の坂、写真でも勾配のキツさが伝わる所って、なかなか無いですよね。

by ASAT (2018-03-18 21:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。