SSブログ

2018上半期最後のヤビツ峠ヒルクラTT+半ライス  [ASATのロードバイク日記]

2018年6月2日(土)天気は[晴れ]

もう6月!早いですね!!
梅雨前線も北上を開始して、九州が梅雨入り・・・予想では来週には関東も梅雨入りするとのこと。

ジメジメ、ジトジトの嫌な季節がやってきますね!!
もちろん気温も上昇しますので、例え晴れても脱水症状との戦い・・・・
さらに、インラインも、ロードバイクも路面からの輻射熱が加わり、本当にキツイ季節になります。

さて、先週は富士の涼しい中で楽しいヒルクライムが出来ましたが、今回はホームのヤビツ峠。
天気予報では、最高気温が27度・・・。
体を追い込むヒルクライム、発熱量も、発汗量も多いので、限界を超えるんです。
なので、そろそろタイムを出すのも限界!今のところ月1回以上の縛りはクリアしてるので、今回で、上半期のタイムアタックは終了です。

ただ、梅雨明け後はダブルボトルで、ヒルクラは行いますが、あくまでも筋トレが目的。
また、平地ロング&遠征が多くなるでしょうね。


さて、そのヤビツ峠ヒルクラ。
9時過ぎに自宅を出発し、10時30分過ぎに名古木のセブンに到着。
エネルギーと水分を十分補給してスタートします。

ヤビツ峠ヒルクライムコースのスペック
道程11.7km,標高差659m,平均勾配5.6% 最高勾配11%

今回は、最後&先週の疲れもあり、タイムは出ないと予想し、蓑毛の坂とラスト2kmのペースを作ることを中心に登りだす。。。
しかし、予想以上に暑い・・・蓑毛の坂を登りだすと、滝のように流れる汗!これはヤバイ!途中で水分補給をしないと!と、思うくらいの厳しさ。
それでも、いい感じに蓑毛の坂を通過し、2度ほど走りながら水分補給しながら菜の花台へむかう。
しかし、補給量よりも発汗量が上回り、体が重くペースが上がりません。
おまけに数回、心が折れ・・・・とにかく、視線を前にして、ケイデンスを維持することに専念。

菜の花台を通過し、表丹沢林道入口手前ぐらいから気温もヒンヤリしてきました。
やはり標高600m超えると、さすがに気温も下がってくるのでしょう。
残り2kmで、体も冷え、気持ちも上向きになってきました。
ラップタイムも、結構厳しくなっていたので、ペースを上げることに!
ギアを上げて、とにかく必死に回し・・・・旧ヤビツ直下を超えたら、さらにペースを上げて・・・・・・もう意地ですね。

最後のコーナーを曲がり、ヤビツ峠の看板が見え・・・ラストスパート。
こうして、無事にヤビツ峠に到着しました。
6031_n.jpg

縁石に座り込んだASAT、しばらく動けず・・・水分補給して、体が冷えて、ようやく落ち着きました。
タイムは、自己記録更新は出来ませんでしたが、この条件下では、まずまずのタイムかと。。。
えっ?タイム?
あっ!そうですね!タイムは・・・44分23秒でした。

しかし、ヒルクライムの後に飲むコーラーは、本当に美味いですね。
6032_n.jpg

峠を抜ける爽やかな風と、コーラーが体を癒してくれました。
そうそう、蓑毛の坂を通過に4分19秒、ベストに2秒足りませんでしたが、データを確認すると、蓑毛の2~3段(水車からバス停まで)の区間は自己べスト更新の2分25秒と、狙った蓑毛の通過タイムは良かったんです。
それを、後半に生かせなかったのが、悔しいですね。

さて、ヤビツ峠ヒルクライム(定食)は終わりましたので、とりあえず菜の花台まで下ります。
菜の花台手前で、空気がガラッと変わり、蒸し暑く感じます。
そこで、爽やかな空気のコース上部を利用して、半ライス(菜の花台~ヤビツ峠)を1本入れることにしました。

ウィンドブレーカーを脱ぎ、半ライスがスタート。
さすがにタイムを出すのは、厳しいので「しっかり回す」ことに意識してクライム。。。
気温がグッと下がるので、気持ちよく上ることが出来ました。
菜の花台は標高522m、ヤビツ峠は761m、準高地ではありませんが、それなりの効果があると・・・勝手に思っています(爆)

そして、2回目の。。。。
6033_n.jpg
ヤビツ峠です。。。。

コーラーは無しですが、少し長めの休憩を入れ、下山準備をします。
いつもなら菜の花台で大休憩を入れますが、今回は一気に麓まで走ります。

それでは、ここがダウンヒルの入口です。
6035_n.jpg

下ハンドルで気持ちよく下り、蓑毛のバス停までは飛ばします(ほどほどに)
ブラインドコーナーや路線バスが上がってくるので、気をつけてくださいね。

そして、蓑毛のバス停からは30km/h規制。。。。
この区間は、住宅地の中を下りますので、30km/h以下で走ります。
いろいろマナーやルールなど、住民の皆さんから苦情が出ているそうです。
そりゃぁー、玄関先を時速40km/h以上で自転車が走り抜ければ、恐怖を感じるのは当然ですね。
これからも、ヤビツ峠を楽しみたいと思っていますので、ご協力お願いします。

こんな感じで、無事に下山し、いつものルートで帰宅。
途中、伊勢原のセブンで昼食&休憩を摂り、重い足を無理やり回し・・・でも、最後の最後はちょいとスプリント!おかげで気持ちよく帰れました。

本日のルートをリライブで!!

Relive 'yabitsu pass hill climb+ Half Rice'





道具を片付け、データーを処理して、シャワーを浴びて・・・・ちょっとお出かけ。。。

いままで使ってきたiPhone6。
バッテリーが膨張し、液晶面が押されて膨らんできたんです。
先日、apple銀座で「本体交換、35000円です」と言われたので、iPhone8に機種変してきました。

現在、セットアップとバックアップデーターの移植など、悪戦苦闘中。。。。。
6036_n.jpg

zeroshockの最強カバーをポチっとしたので、明日届くでしょう。。
非接触充電は、今後ということで!でも、生活防水になったから、ライド中などの汗でも安心になりました。

明日は、江戸川リンクでクラブ練習!
路面の補修が始まる江戸川リンク、補修前の最終滑走となりますので、気持ちよく滑りたいと思っていますます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

ヤビツアタックお疲れ様です。
早いタイムが安定していて羨ましいですね~^^
これから梅雨入りで湿度も上がるのでヒルクライムは熱中症には要注意ですね。
半ライスもされてますますパワーアップされてますね。
私はアキレス腱を痛めてしまっているのですが、刺激を頂いたのでますますヒルクラしたくなってきましたよ(笑)
by creeker (2018-06-05 01:03) 

ASAT

creeker様

いつもコメントありがとうございます。
ヒルクライムには、厳しい季節がやってきましたね。
今年は酷暑と予想されていますから、水分補給はいつも以上に意識しないといけませんね。

しかし、タイムが一向に短縮されず、困っています(爆)
そろそろ検討してきたアイテムの導入を、前向きに考えなければダメなようです。

アキレス腱、大丈夫ですか?お大事にしてください。

by ASAT (2018-06-10 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。