SSブログ

ヤビツ峠からのぉ~大山寺!ダブルヒルクライムに出撃しました。 [ASATのロードバイク日記]

2018年8月18日(土)天気は[晴れ]


今日は先週行けなかった『ヤビツ峠ヒルクラ』へ出撃。。。

ですが、天気もよく、8月には珍しく最高気温が29度と来たので、ヒルクラ後にちょっと寄り道しようと計画。。。

しかし、肝心かなめの裏ヤビツが通行止(落石&崩落で、当分の間通行止)なので、宮ケ瀬方面に走ることが出来ないんです。
宮ケ瀬湖を越えて津久井で美味しいコーヒーと行きたいのですが・・・

このところ、丹沢はゲリラ的大雨が続いていて、かなり被害や影響が出てきています。
さすが南関東最強の水源地帯!山に降って平野に降らない!素晴らしいバランスです。

そんな丹沢なので、ちょっと寄り道と言っても、厳しい条件があると思いますが、せっかくなのであのコースに行ってみたいと計画。。。

そんなわけで、いつもより早めに出撃、10時に名古木のコンビニをスタートしました。
考えてみれば、今月(8月)初ヤビツ峠!見事に勝手を忘れ・・・・変速ミス連発で序盤からタイムロス(呆)
アウターで登るか?調子が出てきたインナーで登るか?悩んだのがいけなかった。
結局、ガチャガチャやったのが原因で、スピードに乗れませんでした。

蓑毛の坂、もちろんインナー!「おいおいマジかよ」
2枚残しで登りきった!どうやらケイデンスが低い時のほうが、ペダリングがしっくりくるようだ。
蓑毛の坂を超え、蓑毛の裏ボスも超え、勾配が緩い区間に!!
「あれ?呼吸が戻らん!!」そうなんです!呼吸が乱れたままで、リズムよく呼吸が出来ません。
ペースは上がってきていますが、呼吸が追いつかず、失速目前状態に突入。。。
そこで、ペースを下げて呼吸の回復を待ち、それから再びペースを上げる作戦に出ます。
この作戦が功を奏し、神社までには呼吸が復活!菜の花台直下の激坂区間を超えます。

しかし、5~7%くらいの勾配はグングン登りますね!本当に気持ちがいいくらいです。
問題は10%を超える激坂区間、ここをどうするか?現在模索しているのですが・・・・。。。

さて、菜の花台を通過し、残りは3km・・・ペースを上げて行きます。
感覚的には速かったですよ!菜の花台~ヤビツ峠区間のタイムは3位でしたからね。
麓からの通しで、このタイムが出たのは、ちょっと手応えを感じました。

まっ!こんな感じでヤビツ峠に到着。。。

8181_n.jpg
タイムは45分38秒、8月にしては上出来!序盤、迷わずスピードに乗れていれば・・・猛反省です。

8182_n.jpg
さすが、山深い丹沢ですね。。
『熊出没注意!』なんだそうです!先日の乗鞍でも感じたのですが、ヒルクライム時「熊よけ鈴(気づき鈴)」が必要なんではと。。。。

さて、いつものようにコーラー飲みながら、大山に登ろうとするファミリーの会話を横耳に・・・
「ここ丹沢だよね」「ふとちゃってGパン履けないんだよね」・・・・お前ら、絶対遭難するなよ!
そう思ったのは、ここに居る多くの登山客&クライマーだったりして。。。

さて、下ります!
が!汗冷えで超寒いです!上りは秋を感じましたが、下りは冬を感じました。
空気が変わる菜の花台で一時休足し、体温回復してからゆっくり降りて行きます。
途中、蓑毛の坂が見える場所がありました。
8183_n.jpg

上から見ると、地獄の直線なのがよくわかります。

蓑毛のバス停で一時停止!今回はここからがちょっと違います。
昨年の2月に走ったコースに行ってみたいと思い、進路を左へ。。。。

序盤から10%~17%の勾配がゲートまで襲ってきます。
昨年の時は、さすがに足をつきましたが、今回は足つき無しでクリア!!
しかし、市境の峠までは豪雨による路面劣化が激しく、さらに落石、枝、砂利、土、水と気楽に走ることが出来ず、パンクを防止するためにも、かなり注意して走ることを強いられました。
8184_n.jpg

路面補修工事(工事期間 8月20日~9月9日)が入り、通行止めになります。
工事箇所は30ヶ所以上!大変な工事になりそうですね

秦野・伊勢原市境で大山古道と交差する「イヨリ峠」です。
8185_n.jpg

大山古道を少し下ると、イヨリ不動明王像があり、この大山古道が不動越えの由来もなった様です。
昔は、この古道を多くの大山詣の参拝者や生活している人達が、歩いたんでしょうね

さて、ここから先は路面が違う意味で、さらに悪化しました。
8186_n.jpg

杉?檜?の葉が絨毯に!しかも、しかもここから先は下り。。。。
アスファルトの状態はいいのですが、結構神経を使う状態!だって、ここでパンクしたら・・・ヤバイでしょ!スペアや補修キットは持ってきていますが。。。

無事に、阿夫利林道との分岐点に到着。
休みなく、阿夫利林道3.6kmのヒルクライムがスタートしました。
距離は短いのですが、勾配の変化が激しく、おまけに急勾配!前回は泣いていましたからね。。。

でも・・・今回は違いました!順調に上がります!!(きついことはきついのですが)
しかも、フラット区間で加速しています!エンジンは相変わらずの貧弱ですが、バイクも装備も変わっているので、前回に比べて違うんですね。。。

大山寺が見えてくると、もうゴール!!
8189_n.jpg

阿夫利林道は阿夫利隧道が終点。。。
こんな山奥に、超立派な隧道が!その先を延伸する気配も無く、阿夫利神社に荷揚げするための索道があるので、このために掘ったのか???

せっかく来たので、大山寺にお参りします。
8187_n.jpg

登山客で賑わう境内、そこに自転車乗りが1人・・・そりゃぁー注目されるんです。
ケーブルカーに乗らず、女坂(といっても登山道)を登り、急な階段を上がった先に自転車乗りが居たら、驚きますがな!!
驚く視線と、我慢できず声を掛けてくる方、これが結構楽しませてもらえるんです。
だいたい声をかけて来るパターンは「自転車で上がってきたんですか?」「どこから来たんでか?」一番笑えるのは「何しにきたんですか?」

だいたい楽しんだところで、阿夫利林道を下ります。
忘れてました!大山寺は紅葉の名所!境内からの眺めがよく、紅葉(もみじ)が多いので綺麗なんですよ。
8188_n.jpg

紅葉の季節に、また来たいですね!!

下ってくると、浅間林道に変わり・・・・
81810_n.jpg

大山の参道(バス通り)に出て、山岳ステージが終了しました。
ここには清水屋さんがあり、かき氷が有名なので食べていこうと思ったのですが、大混雑だったのでそのままスルー。。。
勢いそのまま酷道246号、県道22号を走り、無事に帰宅しました。

<走行データー>
走行距離93.75km 走行時間4時間32分02秒 平均速度20.7km/h 最高速度55.5km/h 平均心拍数138bpm 最高心拍数191bpm 平均ケイデンス81rpm 最高ケイデンス119rpm 獲得標高1413m 消費カロリー1679kcal 

・ヤビツ峠ヒルクライム
走行距離11.80km 走行時間45分38秒 平均速度15.5km/h 最高速度30.4km/h 平均心拍数176bpm 最高心拍数188bpm 平均ケイデンス80rpm 最高ケイデンス102rpm 獲得標高640m 消費カロリー504kcal 

Relive 'ヤビツ峠&大山寺ヒルクライム'




来週末はノーライド、9月からしばらく時間が制限されるので、このコースを走ることが出来て、良かったです。

そろそろタイヤも交換したいし、ちょっと替えたいところもあるし・・・いい機会だから、やっちまおうかな(爆)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

ヤビツ峠、大山寺ダブルヒルクラお疲れ様です!
このコース、相当辛いと思ってましたがさすがタフですね!!
このところ豪雨が続いているので、林道ライドの際は路面が厳しそうです。。。
浅間山林道は結構好きなのですが、補修工事とは残念ですね。
大山寺、やはりあそこまで自転車で登るとかなり注目を浴びてしまいますよね(笑)
by creeker (2018-08-19 20:57) 

ASAT

creeker様

いつもコメントありがとうございます。
ひさしぶりに浅間山林道を走りましたが、予想をしていたとは言え、結構きつい路面状況でした。
工事は9月9日まで、秦野市側だけとなっています。
開通の目処が立っていない裏ヤビツに比べれば、まだいい方なのかもしれません。

登山客が目を点にする大山寺、サイクルラックが無くなってたのが、ちょっと残念です。
でも、あの注目度は結構楽しいですよね(爆)


by ASAT (2018-08-23 02:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。