SSブログ

季節外れの残雪!ヤビツ峠ヒルクライム5 [ASATのロードバイク日記]

2019年3月24日(日)天気は[晴れ]


3月下旬とは思えないほど、寒い朝を迎えました。
朝5時で気温が2度!冬に逆戻りした感じです。
朝にラジオ放送される自転車関連の番組を聞きながら、天気予報や凍結状況の情報収集。。。
やはり、昨夜降った雨は、山間エリアでは雪になり、積もった様です。
ただ、日中は南風の影響で気温が14度まで上昇するとのことなので、問題はなさそうです。

気温が上がる時間帯を狙い、朝はゆっくりタイム!過去のヒルクライムデーターを集約して、ノートにまとめる作業をします。
以前は、パソコン内に記録してきたのですが、ハードディスクがお釈迦になり、開くことが出来なくなったんです。
なので、ノートに手書きで保管することにし、2016年のヒルクライム再開からのデーターをかき集めていたんです。

これが結構楽しいので、ヒルクライムのデーターが終わったら、全ライドのデーターを集約するのと同時に、メンテナンス情報も記入し、消耗品の交換などの目安に使いたいと思っています。
(超膨大な量になりそうですが。。。。)

さて、今日は・・・・
今月5回目!4週連続となるヤビツ峠ヒルクライム練習に出撃しました。

いつものように、いつもの駐車場に車を止めて、12時に出発。
名古木のセブンで準備して、ヒルクライム練習スタート!って、この流れが最近の定番。
そろそろ季節もいいので、自走に切り替えないと!と思いながら、時間が調整しやすいこの流れになってしまう。

今日は路面凍結のため、路線バスが蓑毛までの折り返し運転、しかし電光掲示板には凍結の表示がないので、問題はないようです(あってもあそこだけでしょう)

タイム計測はしていますが、あくまでも練習なので、ペダリングやフォーム、呼吸に意識してのヒルクライム。
最大の難所「蓑毛の坂」は、無理せず(攻めず)淡々と回し、登る。
今回は、蓑毛~菜の花台区間でギア1枚上げて走ることに決めていたので、蓑毛のドーナッツ坂を通過後に頑張りだす。。。。

心拍数が・・・と言いたいのだが、今日は胸のセンサーを忘れたので、数値が出ない。
あくまでも感覚的なところで、調整するしかない。。。

いつもの工事に捕まり、30秒ほどロスしたものの、結構きつめで菜の花台を通過する。
ギア1枚の違いを身をもって感じることが出来た、貴重な時間でした(爆)

残りは3km!やはり表丹沢林道入口の激坂区間で、やっつけられそうになるも、雄たけびを上げて気合注入!心が負けることなくクリアし、旧ヤビツを越えて、残り300mの所で現れたのが・・・・・残雪。。。
幸い、路面には雪がないものの、雪解け水が道路に流れ出し、所々凍結した後があります。
ここは踏みたいところなのですが、グッと我慢して慎重に通過。
無事に通過したら、ダンシングで駆け上り、一気にヤビツ峠に飛び込み、ゴールです。
20193241_n.jpg

寒いのですが、日差しの暖かさを感じるヤビツ峠、春が確実にやってきているんですね。
とは言っても、抜ける風は冷たいのなんのって、速攻で防寒体制になります。

今日は観光客に、少年自転車乗り、もちろんローディーと賑やかなヤビツ峠。
もう少しで新緑の季節が訪れれば、もっともっと賑やかになりますね。
20193242_n.jpg

それでは、菜の花台まで下ります。
ヤビツ峠手前の残雪区間は、こんな感じでした。
20193243_n.jpg

来週末には、すべて溶けてしまうのでしょうが、朝の路面凍結には十分注意しないといけませんね。
しかし、ものすごく寒い!風が異常に冷たいのもありますが、いつもの装備(アーム&レッグカバー、ウィンドブレーカー)では、寒くて、寒くて、かなり厳しいです。

菜の花台と富士山
20193244_n.jpg
ここまで来れば、日差しが暖かいのですが、それ以上に冷え切ってしまい、すぐに動ける状況ではありませんでした。

菜の花台の桜、先週に比べて、だいぶ蕾が膨らんできました。
20193245_n.jpg

来週には咲き出すかもしれませんね。
少々休憩後、再び下りだしますが、途中でアクシデントが発生。。。
前を走る車の動きに、ちょっと嫌な感じがしたので、車間距離をとって走っていたんです。
コーナーミラーに対向車が映っていたので、減速体制をとっていたのですが、前を走る車は減速無しでコーナーに進入!もちろん急ブレーキで停止、こちらも即反応して急ブレーキ&左足クリート解除、リアタイヤがロックし、若干流されながらも転倒無く停止。。。。
皆さん、ヒルクライムよりも、ダウンヒルを意識してして、ブレーキの強化や車間距離をとることをお勧めします。

再スタート後、リアタイヤがよれる感覚が出たんです。
万が一もあるので、減速運転しながら下山、とは言っても、寒さがきつくて2か所ほど寄り道。
蓑毛の里から見る大山&ヤビツ峠。。。。
20193247_n.jpg

少し下ると・・・・大山詣で賑わったであろう古道「坂本道」
20193246_n.jpg

大山寺や阿夫利神社に向かう多くの人たちが、ここからイヨリ峠を越えたのでしょうね
イヨリ峠は、前に浅間山林道を走った時に通過した峠、たしかに大山古道がありました。
隣の大きな石碑は「道永塚」と言われ、お墓のようです。
ちなみに、ここには3基の古墳があり「道永塚古墳群」と言われているそうです。

ロードバイクの機動力を利用すれば、練習の合間や後に、こんな楽しい発見や観光、散歩が出来るのがいいですね。
これもロードバイクの魅力の一つ!もちろんキツイ練習だけでなく、散策ライドも練習の一環。
リラックスして散策を楽しみながら、自転車の持つ楽しさを体感することで、次へつなげていくことが出来るんです。
まぁ~どんなスポーツでも、楽しさを伝えていかないと、ただ辛いだけのものになっちゃいますからね。。。。


さて、無事に下山し、駐車場に到着しました。
かたずけしてから、リヤタイヤのチェックをすると・・・・・
20193248_n.jpg

ご臨終になっていました(泣)
でも、よくパンクせず、ここまで耐えてくれたことに感謝感謝。。
軽量タイヤは、耐久性をどうしても落としているので、そろそろ交換かなぁーって思っていたんです。
予想以上に走ることが出来たので、十分頑張ってくれました。
交換をしなければなりませんが、予算が・・・・次の練習までに何とかしないと!!!


<走行データー>
走行距離26.11km 走行時間1時間.20分43秒 平均速度19.4km/h 最高速度45.7km/h 平均心拍数-------bpm 最高心拍数--------bpm 平均ケイデンス76rpm 最高ケイデンス116rpm 獲得標高707m 消費カロリー1073kckcal

<ヒルクライムデーター>
走行距離11.66m 走行時間45分40秒 平均速度15.3km/h 最高速度30.8km/h 平均心拍-----bpm 最高心拍数-----bpm 平均ケイデンス80rpm 最高ケイデンス107rpm 獲得標高674m 消費カロリー703kckcal

Relive '残雪のヤビツ峠ヒルクライム練習5'




来週末は、もっと暖かくなることを祈ります。
ヒルクライムばかりだったので、そろそろ美味しいもの食べにロングライドへ行こうかな。。。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

4週連続5度目のヤビツアタック!!!!!Σ(・□・;)
これはもう真のアスリートですね!
朝は凍結するほどの冷え込んだヒルクライム、もう限界と思った時に雄たけびを発する瞬間、わかるなぁ~^^
おそらくASATさんの太ももはパンパンに張るほど強い筋肉をお持ちでしょうし、大いに刺激を頂きました!
それにしても菜の花台からの眺望は最高ですね
私はこの日南足柄へお花見ライドしてきましたが、下界はすっかり春でしたので、4月からは本格的に活動を再開したいと意気込んでおります^^
by creeker (2019-03-26 01:36) 

ASAT

creekerさま

いつもコメントありがとうございます。
麓は春、山や早春、季節の移りかわりを感じられるのも、ヒルクライムや山岳ライドの楽しみですね。
最近の若い子たちは、雄たけびをあげずに、黙々と登るか、あきらめる子が多い様に感じます。
もっともっと声を出していいと思うんですが・・・年代の差ですかね(爆)

いよいよ4月、いい季節になりますので、思いっきり楽しみましょう!!

by ASAT (2019-03-31 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。