SSブログ

桜のヤビツ峠ヒルクライム練習6 (自走開始) [ASATのロードバイク日記]

2019年4月6日(土)天気は[晴れ]

今日は、江戸川リンクでインラインスケート・スピード競技の全日本選手権が行われます。
バンクリンク日本一を決める大きなレース!本当は選手の皆さんにお会いしたいのですが、虫歯の治療がありまして・・・・(爆)
この日のために練習を重ねてきた選手たち、レースの模様は、選手の父兄がボランティアで動画をアップしてくれるので、後ほどじっくりチェックすることにしましょう(大感謝です!!)

さて、ASATは・・・朝6時過ぎに起床。
いろいろ積もったことと出撃準備を済ませ、いざ!歯医者さんへ。。。
消毒と薬を注入し、仮詰めして終了!しばらく消毒を続けるとのこと。

麻酔をかけていないので、痛いけど治療が終わった後の違和感が無いのが楽かな(爆)
さて、治療も終わったのでヤビツ峠に出撃です。

エボ3Aでのヒルクライムは、本当に久しぶり!!このタイヤは堅く、空気圧が高いので、今回は8BARで調整(以前は9BAR)、基本の空気圧は7BARと言われているので、かなり高い。
今月はタイムアタックでは無く「高強度練習」を中心にしたかったので、重くするのもありかと。
また、機材の重量も少々重くするなどしています。

先月までのヤビツ峠ヒルクライムは、車載による出撃でしたが、今回からは従来通りの「自走での出撃」となります。
自宅~名古木までの片道30kmは、練習全体の強度を上げるだけでなく、平地ライドを加えることで体力面の向上を目的としています。
某有名選手から、平地も一緒に組み込むことでヒルクライムが速くなる!とアドバイスを頂き、自走でのヤビツ峠ヒルクラが、バランス的にもいいと。。。。
まっ!その話は置いといて、12時30分頃に名古木に到着、準備をして45分にヒルクライムスタートしました。

最初の異変を感じたのは蓑毛の坂終盤「足がおかしい?」でした。
この辺から自走での影響がジワジワと効いてきたんです。
菜の花台直下の激坂区間に入った時にはエンスト寸前状態に突入!急激にペースがダウンします。
ペースを上げて行く残り3km、全く足が回らず・・・嫌な危険信号が足から出始めました。
なんとか誤魔化しながら「足つき厳禁」の約束を果たしつつ、自分の心の弱さと戦います。
おまけにハンガーノックによる脚攣りが起こり、何度も心が折れそうに・・・。
しかし、本当の練習はこここから!攣る足を無理やり回し、残り500mを歯を喰いしばりながらラストスパート開始。

残り200mでダンシング!タイム云々ではなく、どこまで追い込み、詰められるかが今日の練習成果を左右します。

こうして、なんとか足つき無しで今年6回目のヤビツ峠にゴールしました。
2019462_n.jpg

タイムは遅いけど、心折れづに来れたこと、最後は詰められたこと、これで十分です。
しかし、今回のヤビツ峠練習はきつかったぁ~、準備不足はあったけど、体力がかなり落ちてたんですね~!自走してよくわかりました。

前回から2週間しかたっていませんが、冷たいコーラーが美味しい季節がやってきましたね。
2019463_n.jpg

いよいよ、ヒルクライムシーズン本番!と言ったところでしょうか。

身体を冷却させ、休ませたら下山(ダウンヒル)開始。
気持ちよく流し、菜の花台で休憩。
桜前線は、菜の花台周辺まで上がってきていて、広場の桜が満開でした。
2019461_n.jpg

最近、ダウンヒル時はちょくちょく休憩を入れるようにしています。
速度が高くなり、大変危険ですからね!用心にこしたことはないでしょう。

蓑毛の坂の途中にある水車小屋。
2019464_n.jpg

実は、秦野は食用桜の産地でもあるんです。
八重桜の花を塩漬けにしたものが有名!もちろんピーナッツも有名ですが。。。。
ちなみに、震生湖の近くに6km以上の桜並木もあるんですよ。

下山が終われば、自宅までの30kmがあります。
名古木のセブンでじっくり休憩し、帰路は酷道246号を5%の勾配が続く善波峠越えで帰ります。
酷道だけあり、路面も悪く、おまけに渋滞!逝った足をさらに追い込んでいきます。

県道22号に入り、戸沢橋を越えると、インターバル的なアップダウンが続きます。
いつもならヘロヘロなんですが、今日はいつもと違い不思議と足が回っています。
ようやく目を覚ましてくれたようですね!これを待っていたんです。

ならばと、自宅近くのセグメント区間でフルダッシュ!!
本日のペダリングでの最高速度48kmをマーク(嬉)まっこれで足は完全に終了しましたけどね

本日のヤビツ峠ヒルクライム練習は、これで終了しました。

<走行データー>
走行距離81.76km 走行時間3時間.37分15秒 平均速度23.1km/h 最高速度55.2km/h 平均心拍数147bpm 最高心拍数193bpm 平均ケイデンス80rpm 最高ケイデンス120rpm 獲得標高1077m 消費カロリー1563kcal

<ヒルクライムデーター>
走行距離11.73m 走行時間47分29秒 平均速度14.8km/h 最高速度34.3km/h 平均心拍181bpm 最高心拍数193bpm 平均ケイデンス78rpm 最高ケイデンス103rpm 獲得標高656m 消費カロリー539kcal

Relive 'ヤビツ峠ヒルクライム練習6'




やはり、自走することでヒルクライム区間の強度は上がりました。
行きはアップとヒルクラ強度アップのための土台作り、帰りは追い込んだ足をさらに追い込み、筋力及び体力の向上といったところでしょうか。

時間があれば、表と裏のダブルヒルクライムからの宮ケ瀬経由も楽しそうですね。
いよいよ、ヒルクライムシーズン本番!さあー頑張って走りますよ!!



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

creeker

ヤビツアタックお疲れ様です
治療後にヤビツを攻められるとは本当にタフですね!
以前私も歯の治療で1ヵ月ほど運動禁止期間があり、その期間中はとても辛かったのですが、回復後は水を得た魚のように体力がついたことがありました(笑)
ヒルクライムシーズン到来ですし、これからも楽しんでいきましょう!
by creeker (2019-04-07 21:59) 

ASAT

creekerさま

いつもコメントありがとうございます。
左が治ったと思ったら、次は右と歯痛が続いています。
あと少しで治療も終わり、食べられることの喜びを、歯だけに噛みしめています(爆)
ヤビツ峠に、これだけ通っているにタイムが縮まらないのは一体なぜでしょうか(猛爆)
しばらくは我慢のようなので、ヒルクライムを楽しもうと思っています。

by ASAT (2019-04-14 20:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。