SSブログ

ヤビツ峠ヒルクライム練習7 [ASATのロードバイク日記]

2019年4月13日(土)天気は[晴れ]


冬が戻ったかのような寒さだったり、暖かい日差しがあるのに冷たい強風が吹き荒れたり・・・今週は本当に不安定な天気が続きました。
この時期に良質な新雪が積もったスキー場は大喜び!GWまで営業は大丈夫ですね。

雪と言えば冬季閉鎖&火山レベルによって通行止の草津志賀高原道路ですが、どうやら「条件付き解除」の方向で話し合いが進んでいるようです。
うまく行けば、雪の回廊だけでなく、グリーンシーズンも草津温泉から渋峠の王道コースが楽しめますね。
とは言え「条件付き=駐停車禁止区間」でしょうから、足つき厳禁(!)の典令となりそうです。

さて、今日は・・・・今年、7回目となるヤビツ峠ヒルクライムに行ってきました。
金曜日の朝、すっかり雪化粧&雪雲を被った丹沢山地を見た時は、正直ダメかと思ったのですが、そこは4月のパワー!主稜部以外はすっかり溶けた感じでした。

県道70号の交通規制はかかっていないので、通行可と判断!出撃・・・いや、歯医者さんに行ってからの出撃です。(歯医者さんは来週で終わりそうです)

しかし、今日はグタグタ。。。
ハートレードセンサーを忘れて一度戻り、ハートレードセンサーが起動せず電池交換でまた戻り・・・交換したけど、どうやら故障の模様なので、ようやく出撃。。。
いつものルートを走るも、どこも大渋滞!おまけに幅寄せするトラックや、恐ろしいオバサマドライバーなど『命の危険を感じ』何度か歩道を走り、回避しました。(通常、歩道は走らないようにしています)

名古木のセブンに到着した時は、精神的に疲れ・・・少し長めの休憩を入れました。
しかし、グタグタは続くものです。

今日の練習内容を確認し、ヒルクライムスタート。。。。
とにかく、蓑毛のバス停まで「踏まない&呼吸で逃がす」で、走り出したのですが、最初の信号を通過したところで、なんと着信!!!!!!!!!緊急停止です。
感じ的に「いい感じだ」と思い出したところだったので、半分切れ気味で対応。。。
「車のエンジンがかからない」と連絡でしたが、全く状況が伝わってこないので、任せることに。。。ん?ちょっと待てよ!で再停止し、こちらから発信・・・なんちゃって車好きでは、らちが明かず・・・あきらめました。

この段階で5分以上の遅れ・・・タイムアタックもあきらめ(呆)練習内容に「インナーローの使用禁止」を追加!グタグタの怒りを高負荷にぶつけることにしました。
これが不思議と当り、3枚目で蓑毛&ドーナッツ坂を登り、呼吸も安定し、いい感じのペダリング。
軽いギアでクルクル回し(高ケイデンス)で走るのがセオリーだが、ASATはディーゼルエンジンの様で(爆)低回転&高トルクが合うんですよね。
本当は、ガソリンエンジンみたいに高ケイデンスで走りたいんですけど・・・・。

菜の花台を通過するときには、3分の遅れまで回復。
なんか不思議とトントン拍子で登って行き、激坂区間も「アレ?」で通過。。。気が付けば自己ベスト時との差は500mまで詰めていました。

残り200m、自然とダンシング開始!ラストスパートです。
さらに不思議なことに、心拍数が低いのが分かるぐらい、呼吸も心拍も余裕があります。
ならば、もうひと踏み!さらにペースが上がり、ゴールライン(看板)を通過しました。

20194131_n.jpg

ゴール後、ヘロヘロになっているのですが、意外にも呼吸の回復も早く、足も余裕を感じます。
こんなことがあるんですね!なんか、キツネに騙されているの様でした。

タイムは46分21秒・・・おいおい、電話2回、法面工事の信号停止を抜くと・・・40分台かよ(とらぬ狸の皮算用)
正直、速さを感じることはなく、途中で1人に抜かされた(かなり速いクライマー)ので、逆に遅さを感じたくらいです。

まーとにかく、今日もコーラーがうまかった。。。
20194132_n.jpg


午後になると、ヤビツ峠は日陰に入り、急激に気温が下がってきますので、大急ぎで下山準備をし、暖かい菜の花台まで移動します。

前回、前々回と下りでトラブルが続いたので、いつも以上に慎重に下ります。
これが駄目だったんです!必要以上に上半身に力が入り、コーナー通過がギクシャクに!
なんとか菜の花台に到着しましたが、ちょっと下りはスランプになりそうです。

そうそう、菜の花台の桜を楽しめるのは今週末までですね。
20194133_n.jpg

20194134_n.jpg

菜の花台の桜は散り出しましたが、ヤビツ峠の木々も芽吹きだし、春は確実に広まっています。
桜が終われば、観光客もひと段落し、ローディーとランナーと登山客で賑わう(爆)いつものヤビツに戻るでしょう。

さて、再び下り。。。。
上半身の力を抜いてと、リラックスしますが、やはりだめですね。
新調になりすぎて、逆に危険です。
そこで、蓑毛のバス停で一時停止し、一旦リセットすることにします。
ここから先は、直線の下り、しかも住宅地なので、速度を30km/hに抑えます。
(ヤビツに行かれるときは、住宅地内の速度を下げるように、ご協力ください)

今回は、小学校付近を右折し、向かったのはここ↓
20194135_n.jpg

ここは『波多野城址』
一帯を治めていた波多野一族の居城と言われています。
この波多野城址は謎の城址で、文献等でお城があったことが分かっているんですが、発掘調査をしても、証明するものが出てこなかったそうです。
20194137_n.jpg

ロマンですね!夢がありますね!!
しばらく、この周辺を見まわし、いろいろ想像してしまいました。
大山と表尾根の素晴らしい風景と山里に、大昔から多くの人たちの営みがあったこと。
それは現在、未来へと受け継がれていくということ。
20194136_n.jpg

練習も大事ですが、地域の歴史を知ったり、郷土料理などを楽しむのもロードバイクならではです。
この近くに、源実朝公ゆかりの場所があるので、次回行ってみたいと思います。

名古木のセブンで、ダウンヒルの装備を解除し、砂糖たっぷりのホットコーヒを飲んでリフレッシュ。
帰りは、酷道246号の善波峠越えで帰ります。
冷え切った体(足)のスイッチを入れるに、ちょうどいい勾配が続きます。
峠を越えると、長い下りが続き、伊勢原に入り、酷道の名の通り、渋滞&路面の悪さと戦いながら走り、県道22号へ。。。。
戸沢橋の大渋滞があり、ものすごく嫌な空気になっていたので、再び歩道を走らせて頂き、無事に通過・・・本来なら一度休憩を入れるのですが、なんとノンストップで自宅へ。。。

やはり、足の調子がいい。。
ならば・・・・2区間でスプリント練習!残っている体力をすべて使い切り、今日の練習は終了しました。。。


<走行データー>
走行距離82.63km 走行時間3時間.42分44秒 平均速度22.3km/h 最高速度58.7/h 平均心拍数.------bpm 最高心拍数------bpm 平均ケイデンス75rpm 最高ケイデンス128rpm 獲得標高1123m 消費カロリー2793kcal

<ヒルクライムデーター>
走行距離11.77m 走行時間46分21秒 平均速度15.2km/h 最高速度30.8km/h 平均心拍数-------bpm 最高心拍数-------bpm 平均ケイデンス75rpm 最高ケイデンス102rpm 獲得標高656m 消費カロリー697kcal

注)ハートレードセンサーが故障の為、未計測 また、消費カロリー計算に支障が出ています

Relive 'ヤビツ峠ヒルクライム練習7'




今年7回目 自走2回目でしたが、調子も良く、タイムを出すチャンスだったかもしれません。
心拍数のデーターが無いので、なんとも言えませんが、いつもより低い心拍数だったと思います。
やはり、ヒルクライムを含むロングライドは効果抜群のようです。


明日の天気は下り坂。。。。午前中、走れないかな。。。



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 2

creeker

今週もヤビツアタック本当にタフですね!
3度のタイムロスでも高負荷でペダリングし続けるお姿が目に浮かんできそうです^^
ヒルクライム&ロングライドはエネルギー消費が激しいですし、パワーも必要ですが、その分良い景色も楽しめるのでこれからいよいよシーズンも本番になりますね!
桜前線もそろそろ終盤ですがこれから新緑シーズンが楽しみです^^
by creeker (2019-04-15 00:38) 

ASAT

creekerさま

いつもコメントありがとうございます。
「さあ~これから!」っていうタイミングで止められたので、イライラを高負荷にぶつけてみました(爆)

苦労したらいどほど、素晴らしい景色だったり、達成感などがありますよね。
ヒルクラも、ロングライドも、ポタポタも、とてもいい季節になりました。
寒さと花粉に耐えてきた分、思いっきり楽しみましょう。
by ASAT (2019-04-20 23:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。