SSブログ

やばい!ヤビ2(two)峠ヒルクライム練習 [ASATのロードバイク日記]

2019年9月7日(土)天気は[晴れ]

今週の火曜日は、横浜に集中豪雨があり、びしょ濡れになりながら仕事をしたASAT。
最初の豪雨の時は、見事に喰らって散々でしたが、2回目の一番ひどい豪雨は、なんとかギリギリに回避!しかし、あちこちで冠水や地滑りがあり、避難勧告も出て居ましたね。

そして、今週末は台風15号が接近中の関東地方。。。
嵐の前の静けさ・・・では無く、嵐の前の快晴となった土曜日。。。

日曜日の天気がどうなるか分からないので、今日はASATのホーム「ヤビツ峠」に出撃しました。
先週はノーライドでしたので、足に刺激を入れたいところもあり、練習内容を変更しました。。。
まあ~それが、地獄を呼ぶことになるとは。。。

朝6時過ぎに出発し、秦野には7時過ぎに到着。。。
午後は所用があったので、車載での出撃!
いつものコインパーキングに駐車したら、大急ぎで準備してスタート地点に向かいます。
スタート時点の名古木のセブン移動し、最終的な減量(トイレ)をします。

ヤビツ峠ヒルクライムのコーススペックは。。。
道程11.7km、標高差659m、平均勾配5.6%、最大勾配13%となります。

先にも書いたように、今回は「足に刺激を入れる」のが目的なので、今日はヤビツ峠ヒルクライムを2本行います。
夏が戻ったような日差しと暑さ、ガーミンの温度計は最高気温37度。。。
ボトルにはポカリを満タンにしていますが、かなり厳しい状況です。

まずは1本目。。。。予想通り「足の回りが悪い」ですね。。。
重さは感じませんが、感覚とケイデンスが一致しません。
簔毛の坂、ドーナッツ坂などの急勾配区間はとにかく耐えて、緩勾配区間は頑張る「定番ペース」に持っていきたかったのですが、心拍が下げることが出来なくなりペースダウン。
発汗量もすさまじく、こまめに水分補給していますが、日陰が少ないヤビツのコースは照り焼き状態!熱中症の症状がちらほら顔を出す、厳しい中でのヒルクライムでした

1本目のタイムは48分13秒・・・先週、全く体を動かさなかったとは言え、なんとか40分台でゴール出来ました。
20190971_n.jpg

ヤビツ峠・・・涼しくないです(驚)日陰に逃げますが、体の発熱量が大きくて、汗がとまりません。
短い休憩と水分補給をして、名古木のセブンまで一気にダウンヒル。。。。
「いやぁ~天国だぁ~」と思うくらいダウンヒルは快適で、いつもよりゆっくり目で下りました。

名古木のセブンでUターンし、そのままヒルクライム2本目に突入。。。。これが地獄の始まりでした。

その2本目。。。
流石に足が回らず、初っ端からキツイ!でも、スタートした以上、何が何でもヤビツに上がらなければいけません(そこは意地です)

重く感じる足の動き、タイムを出すのはあきらめているので、その辺は気楽。。。
さらに1本目よりも気温が上がり、非常にヤバい状態!どうやら台風15号の接近でフェーン現象が起こり、気温が急上昇してい様子、簔毛の坂、ドーナッツ坂でローディー2名がダウンしてました。

流石にASATも危険を感じて、蓑毛のバス停でボトルに飲料を補充。。。。
がっ!暑さでどうかしたのか?ポカリを買ったつもりが「カルピスソーダ―」を買ってしまい・・・しょうがないので、これをボトルに(呆)

菜の花台直下の急勾配で、足は踏ん張っているものの、もうフラフラでペースダウン。
菜の花台を通過すると涼しくなるはずが、全く変わらず発汗量も全開。。。
ここからヤビツ峠までの3kmは、本当に地獄!今までのヒルクライムのなかでも、1番2番を争うくらいの厳しさです。

なんとか意地で2回目のヤビツ峠に到着しましたが。。。
20190972_n.jpg

到着した安堵感よりも、日陰を探す方が必死でした(爆)
両足は攣りそうだし、フラフラするし・・・炭酸の抜けたカルピスソーダ―を飲み、さらに冷たいコーラーでようやく復活しました(嬉)
20199073_n.jpg

ただ、足の回復が遅れているので、休憩をそこそこに下ることにしました。
速度は抑え気味にして、空冷で体を冷やし菜の花台へ。。。
20199074_n.jpg

20199075_n.jpg

少しは秋っぽい空かと思いましたが、まだまだ夏の空ですね。
2本目の時、さらに数人のローディーがダウンしていました。
日陰が少ない表ヤビツ、9月になったとは言え、まだまだ暑さに注意しなければだめですね。

足も回復してきたので、菜の花台から一気に麓まで下ります。
この時間だと、路線バスも増便体制になっているので、減速し降りて行きます。
気持ちよく降りて行くと、1人のローディーに追い越されました。
先ほど、ヘロヘロフラフラで上がって来て、峠でへばっていた方!下りは本当に元気で「ちょっとその速度、危なくない?」と思うくらい!蓑毛の坂もノーブレーキで降りて行きました。
きっとマナー違反をしてまで、急ぐ用事があったんでしょうね。。。(爆)

無事に麓まで降りて、いつものセグメント区間をアタックして、本日の練習は終了なんですが、喉はカラカラ、干物状態なので定番の「弘法の清水」へ直行。。。
本当に冷たい湧水を、心行くまで飲みまくりました(爆)

<走行データー>
走行距離51.34km 走行時間1時間41分13秒 平均速度19.1km/h 最高速度49.7km/h 平均心拍数153bpm 最高心拍数189bpm 平均ケイデンス71rpm 最高ケイデンス117rpm 獲得標高1307m 消費カロリー1211kcal

<ヤビツ峠ヒルクライムデーター・1本目>
走行距離11.69km 走行時間48分13秒 平均速度14.5km/h 最高速度30.4km/h 平均心拍数172bpm 最高心拍数189bpm 平均ケイデンス79rpm 最高ケイデンス106rpm 獲得標高628m 消費カロリー515kcal

<ヤビツ峠ヒルクライムデーター・2本目>
走行距離11.76km 走行時間52分54秒 平均速度13.3km/h 最高速度29.3km/h 平均心拍数173bpm 最高心拍数187bpm 平均ケイデンス75rpm 最高ケイデンス105rpm 獲得標高631m 消費カロリー545kcal


Relive '夏が戻ったヤビツ峠で、ヒルクライム朝練2本!'





本当に久しぶりに行ったヤビツ峠2本ヒルクライム、略してヤビtwo峠ヒルクライムですが、ここまで暑さにやられるとは思ってもいませんでした。
途中で飲料補給できるヤビツ峠だから助かりましたが、補給できない峠だったらと思うとゾッとします。

でも、いい勉強が出来ました!
いつも1本または表裏だけだと見えなかったところが、今回よくわかりました。
しかし、次に2本やるときは涼しくなってからにしたいと思います。



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 2

creeker

ヤビツ峠、2度のアタックとはとても凄いですね!
この日はとても暑いでしたし、ヒルクライムするにはとても過酷なコンディションだったと察します。
このところ豪雨や雷雨に台風と何かと忙しない日々が続いていますし、日常の体調維持だけでも大変ですよね。。
アフターヒルクライムの湧水の味は最高ですよね!
by creeker (2019-09-08 23:01) 

ASAT

creekerさま

いつもコメントありがとうございます。
久しぶりの2本でしたが、ここまで暑さにやられるとは思っても居ませんでした。
途中で、ボトル補充したのも初めてでしたし。。。。

冷たい湧水をがぶ飲みしましたよ(爆)


by ASAT (2019-09-14 07:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。