SSブログ

初の富士ヒルクライムに出撃しました。後編 [ASATのロードバイク日記]

2017年5月27日(土)天気は[晴れ][曇り]

前編からの続きです。。。
なんとか無事に五合目まで登りましたが、某理由で予定より早く下りることになりました。
冷たい風が吹く五合目、急速に汗冷えが進み、マジで寒いです。
直ぐにアミノ酸などの補給食を摂り、ダウンヒルに向けて疲労回復を狙い、さらに水分補給をしっかり行い、脱水気味の体を満水にします。
今回準備した補給食は、エネルギー系ゼリー2個、アミノ酸パウダー3本、スポーツ羊羹2本、バームウォーター500mlです。
ただ、大沢と五合目で食べ物を販売してるので、こんなにはいらないとも思いますが、念の為に準備しました。

次はウェア。
7~8月ならウィンドブレーカーでも大丈夫だと思いますが、まだ5月下旬。。。
12時で麓の富士吉田市で23度でしたから、五合目は10度くらいでしょうか?
先週の日曜日、日中の気温は10度以下でしたので、冬用ウェアの上下を考えていましたが、今日はそこそこ気温が高いので、冬用のジャケットとグローブだけで降りることにします。
長時間、ブレーキ操作を行うので手の悴みを防止するためにも冬用のグローブが必要です。

冬用のP社のジャケット、着た瞬間に汗冷えが止まり、寒さから開放されました。
まさか5月に冬用を着るとは思っていませんでしたが、持ってきた甲斐がありました。
下ってみてこれが正解!長い下り坂で、走行風でバタつくレインジャケットでは、結構なストレスに!その点ジャケットならバタつかないので、快適に走行できました。

もう少し早い時期だと、ヒルクライム中に寒くなり(汗冷え?)ウィンドブレーカーを着ることもあり、足が冷えてシューズカバーをした方もいるそうです。

場所が単独峰の標高2300m!通常の装備ではダメってことなんですね。

続きを読む


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

初の富士スバルライン・ヒルクライムに出撃しました! 前編 [ASATのロードバイク日記]

2017年5月27日(土)天気は[晴れ][曇り]

朝7時に出発。。。。
8710_n.jpg

東名高速を西へ。。。。
昨日の雲が残っていましたが、徐々に無くなり、見事な快晴となりました。
えっ!どこに行くのかって?

それは・・・・・富士スバルライン・ヒルクライムです!!
長いこと計画をしてきましたが、ようやく念願かなって今日実現となりました。

大井松田を通過した頃から、雲に隠れていた富士山も姿を現し、今日は気持ち良く走れそうです。
今回のヒルクライムを計画するに当たって、いろいろ不安な点が多くありました。
まずはウェア!標高2300mを超える新五号目、先週の日中で気温が5度。。。。
多くの方が「冬用のウェアとグローブを準備」しているのを聞いていたので、とりあえず上下とグローブ、シューズカバーも用意。
高山なので天候急変も考えられるので、ウィンドブレーカーも準備・・・おいおい、すげー重装備じゃない!!!!!!
イベント(Mt富士ヒルクライム等)では、下山用の荷物を事前に上げてくれるが、通常は全て自力。
なので、今回はデイバックを背負って走ることになりました。
デイバックを背負ってヒルクライムは、マジで初めてなので、どのくらい影響が出るか?不安でした。

もう1つは補給食。
全長24kmの長~いヒルクライム!距離はヤビツの2倍、標高は3倍・・・・ハンガーノックや脱水症防止にも、補給が重要に!!
スバルラインは休憩所も多く、路肩も広いところが多いので、緊急時は止まることが出来る。
しかし、基本的には走行しながら補給したい(足付きしたくない)ので、ゼリー系を中心にチョイス!ボトルもスポーツ飲料を満タンに準備しました。

御殿場インターで降りて、東富士に乗り、富士吉田インターでおりて・・・到着しました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。